ゴルフに最適な理由
ゴルフをしない友人から
「ユニクロのカシミヤが入っているヒートテックが薄くて暖かいから、ゴルフにもいいいのでは?」
と教えてもらい、早速ユニクロに買いに行ってみました。
カシミヤが、ヒートテックを新しくしました。
— ユニクロ (@UNIQLO_JP) October 15, 2024
『極暖ヒートテックカシミヤブレンドタートルネックT』
極上のなめらかさとふんわり感を実現。ほどよい透け感のある素材で重ね着にも使えます。https://t.co/p0xge61U8y#ユニクロ https://t.co/Gp0GQBCfCU pic.twitter.com/O5wcREekhw
今まで真冬のゴルフでは超極暖のヒートテックを愛用していましたが、重ね着をすると動きにくいのが難点でした。
カシミヤはわずか9%ですが、超極暖よりも軽くて薄く、重ね着もしやすかったです。
私は長袖のアンダーウェアの上に「極暖ヒートテックカシミヤブレンドタートルネックT」を着て防風仕様のセーターを着込みましたが、真冬のゴルフでも十分暖かかったです。
ユニクロのホームページによると
カシミヤセーターで使用されている原糸のおよそ1/2の細さの糸を使用することで、極暖ヒートテックの暖かさを、約70%の軽さで実現。
と表示してありました。
お値段2,000円以内
某高級アウトドアブランドの軽くて暖かいインナーは1万円程度しますが、ユニクロは1,990円(税込)です。
カシミヤのせいか?肌さわりもなめらか。
直接素肌の上から着てもチクチクしません。
通常のヒートテックだと肌が荒れると言っていた友人が大絶賛していた意味が分かりました。
こんなところが残念
普段でも使えそうと思い、ナチュラルとダークブラウンの2色を購入しました。
残念だったのが
- メンズサイズがない
- カラーは全体的にダーク色(ナチュラルのみオフホワイトっぽい感じ)
- デザインが無地だけ
私個人的には是非男性にも使って欲しい、素晴らしい製品です。
カラーについてはもう少し明るい色も欲しかったのと、無地だけでなくボーダーとかもあったら嬉しかったです。
他のヒートテック製品はクルーネックもあるので、タートルだけでなくクルーネックもあったらいいのになと思いました。
コスパ最高の神アイテムなので、来年の改良に期待しています。