サバイバル形式で魅せる!番組の面白さの秘密
毎週金曜日の21時からBS日テレで放送されている「ゴルフサバイバル」
この番組、放送開始から欠かさず視聴している私のお気に入りゴルフ番組です。
ゴルフサバイバル|BS日テレ最大の特徴は、そのサバイバル形式。
10人の女性プロゴルファーが出場し、1ホールごとに最下位の選手が脱落していくというシビアなルールが視聴者の緊張感を高めます。
同スコアの場合はサドンデスとなり、グリーン上やバンカー内など様々な状況で、カップから一番遠いプレーヤーが脱落する運命に。
この番組のルールが、通常のトーナメント中継では味わえない臨場感と興奮を生み出しています。
5月の陣は…#鹿野山ゴルフ倶楽部 が舞台です⛳
— ゴルフサバイバル【5月の陣、2日(金)よる9時開幕⛳賞金100万円を手にするのは!?】 (@golf_survival) May 7, 2025
プレーされたことある方いらっしゃいますか??
皆さんの感想もお待ちしています👂
2週目はあさって9日(金)よる9時📺#ゴルサバ #女子ゴルフ #ゴルフ場 #千葉県 pic.twitter.com/L3x9UPkdo9
未来のスター選手発掘の場
出演選手の多くは若手の注目株ですが、経験豊富なベテラン選手や才能あふれるアマチュア選手も参戦。
ここで輝く選手が後にツアーで活躍する例も少なくありません。
実際、現在ツアーで活躍する渋野日向子選手、河本結選手、原英莉花選手なども過去に出演していました。
彼女たちの初期の姿を見られるのも、この番組ならでは。
そして私は、この番組で見つけた幡野夏生選手を以前から応援しています。

幡野夏生選手もゴルフサバイバルに出演していました。
個性光る選手紹介VTR
「ゴルフサバイバル」の魅力はゴルフの技術だけではありません。
毎回放送される選手紹介VTRが非常に個性的で見応え十分。
趣味はネイルアートや音楽鑑賞、韓流ドラマ鑑賞という今どきの選手がいる一方で、24歳の若手選手が「好きなミュージシャンは聖飢魔Ⅱ」と紹介されるなど、意外な一面が垣間見えることも。
/
— ゴルフサバイバル【5月の陣、2日(金)よる9時開幕⛳賞金100万円を手にするのは!?】 (@golf_survival) March 7, 2025
今夜9時🌙BS日テレ📺
\
【3月の陣 出場選手を紹介♪】
「好きなミュージシャンは #聖飢魔Ⅱ 」
🍎 #酒井優菜 (さかい ゆうな)24歳🍎
📚 #愛知県 出身
📚 #中京大学 卒
📚ゴルフ歴 8歳~
📚ドライバー平均 230y
👇こちらもチェック🖱https://t.co/GxzFWTINEr#ゴルサバ #女子ゴルフ #初出場 pic.twitter.com/IE79kFXWc0
この多様な個性の発見が、選手を応援する楽しさをさらに広げてくれます。
毎週10人の選手のVTRを制作するのは大変な労力だと思いますが、このコーナーが選手と視聴者を結ぶ貴重な架け橋になっています。
ゴルフファンにとっての新たな応援の場
週末午後のゴルフトーナメント中継では、限られたトッププロしか画面に登場しません。
しかし実際には、第一線を目指して努力する多くの選手たちがいます。
そんな彼女たちを応援できる場がなかったことが、長年のゴルフファンとして寂しく感じていました。
「ゴルフサバイバル」は、そんなゴルフファンの願いに応えてくれる理想的な番組。
様々な段階のプロゴルファーを知り、応援する機会を与えてくれる貴重な存在です。
天候に左右される屋外撮影の大変さを乗り越えて、毎週質の高い番組を制作してくれるスタッフの方々には心から感謝しています。
これからも「ゴルフサバイバル」の放送が続き、より多くのゴルフファンに女子プロゴルフの魅力と奥深さが伝わることを願っています。
そして、ここから多くのスター選手が誕生することを楽しみにしています。